公開セミナー実績

メニュー
インバスケット塾
自身の弱点を克服し、安定して成果をあげたい方向けのセミナーです。
インバスケットで測定できる10のマネジメント能力を6つに切り分け、それぞれに特化したセミナーです。
目的
マネジメントに必要な10の能力の弱点を克服し、安定した成果を出す力を強化する
こんな方におすすめ

各プログラムの特徴
①優先順位設定
目的
重要性の考え方、処理すべき案件(業務)の順番について学ぶ
カリキュラム
- 「優先順位設定」の定義を学ぶ
- 優先順位を設定する基準を学び、自分の軸を見つける
受講者様の声
優先順位を付ける上で、自分の思考に癖がある事が分かった。重要性を見る目が弱い事が分かったので、今後対応出来る様にします。
3時間という時間の中で多くの事を理解する事ができました。2回目にインバスケットに取り組んだ時の方が時間はかかりましたが、マネジメントとして、持つべき視点や判断軸を理解し、実践する事ができました。
②生産性
目的
より効率的に多くの案件(業務)を処理する力を習得する
カリキュラム
- 「生産性」の定義を学ぶ
- 自分が取り組むべきポイントを見つける
受講者様の声
アウトプットの量が出ない、形式にとらわれたアイデアしか出ない事が普段の悩みでもありました。今日の9つの生産性を上げるキーワードを思いかえして取り組みたいと思います。
フレームで考えをまとめていく方法は凄く有効と思います。自分で定型化する事でヌケモレに気付きやすくなると思うので、使っていきたいです。ありがとうございました。
③問題発見力・問題分析力・洞察力
目的
問題発見の視点を増やし、事実を見定める手法を増やす
カリキュラム
- 「問題発見力」「問題分析力」「洞察力」の定義を学ぶ
- 例題に取り組むことでさまざまな視点を学び、増やす
受講者様の声
課題と問題が区別出来なかった事が、今回の研修を通して特に分かりやすく理解出来ました。
表面的な問題がとれていないと言われる理由がわかった気がします。
④創造力・洞察力
目的
発想力を高め、対策立案力を向上させる
カリキュラム
- 「創造力」「洞察力」の定義を学ぶ
- 視野を広く持ち、新たな発想でアイデアを出すためのポイントを学ぶ
受講者様の声
マトリックスによって、アイデアがとても出やすくなりました。複数のアイデアを出す事、その実現性を分析する事の重要性を学びました。
⑤計画組織力・当事者意識
目的
周囲を巻き込む力・自分に求められていることを察知する力を向上させる
カリキュラム
- 「計画組織力」「当事者意識」の定義を学ぶ
- 周囲の巻き込み方と周囲との関わり方を学び、業務への自分の関わり方を考える
受講者様の声
計画組織力/当事者意識とそれぞれの発揮の仕方を掘り下げて学べた事が良かった。業務で活かせる事ばかりなので、使っていきたい。
人を巻き込むその方法について、具体的な方法を伝授いただきました。今回、本番さながらの状況で問題を解きましたが、もう一度見直してベストの回答が書けるように練習したいと思います。
⑥意思決定力・ヒューマンスキル
目的
明確に意思を伝えるための技術やさまざまな対人スキルについて学ぶ
カリキュラム
- 「意思決定力」「ヒューマンスキル」の定義を学ぶ
- 相手に伝える技術を学ぶだけでなく、人との接し方の選択肢を増やす
受講者様の声
意思決定力を発揮するには、ただ決めるだけでなく、相手に伝わったかどうか・・という視点がなかったので、目からウロコ。大変勉強になりました。この塾は非常に勉強になります!
判断/ヒューマンスキル、出来ていない所のどこが出来ていないのか、認識する事が出来た。
プログラム
各プログラム | ポイント |
---|---|
①優先順位設定 | 重要性の考え方、処理すべき案件(業務)の順番について学ぶ |
②生産性 | より効率的に多くの案件(業務)を処理する力を習得する |
③問題発見力・問題分析力・洞察力 | 問題発見の視点を増やし、事実を見定める手法を増やす |
④創造力・洞察力 | 発想力を高め、対策立案力を向上させる |
⑤計画組織力・当事者意識 | 周囲を巻き込む力・自分に求められていることを察知する力を向上させる |
⑥意思決定力・ヒューマンスキル | 明確に意思を伝えるための技術やさまざまな対人スキルについて学ぶ |
日 程
1コマからお申し込みできます。6コマ同時お申し込みで、割引適用!
2021年開催
東京開催
2021/01/29(金) | 10:00 - 13:00 | [午前]優先順位設定 |
丸山講師 | 10,000円(税抜) | 50,000円(税抜) | |
2021/01/29(金) | 14:00 - 17:00 | [午後]生産性 |
丸山講師 | 10,000円(税抜) | ||
2021/03/05(金) | 10:00 - 13:00 | [午前]問題発見力・問題分析力・洞察力 |
堀江講師 | 10,000円(税抜) | ||
2021/03/05(金) | 14:00 - 17:00 | [午後]創造力・洞察力 |
堀江講師 | 10,000円(税抜) | ||
2021/04/02(金) | 10:00 - 13:00 | [午前]計画組織力・当事者意識 |
堀江講師 | 10,000円(税抜) | ||
2021/04/02(金) | 14:00 - 17:00 | [午後]意思決定力・ヒューマンスキル |
堀江講師 | 10,000円(税抜) |
2021/06/04(金) | 10:00 - 13:00 | [午前]優先順位設定 |
堀江講師 | 10,000円(税抜) | 50,000円(税抜) | |
2021/06/04(金) | 14:00 - 17:00 | [午後]生産性 |
堀江講師 | 10,000円(税抜) | ||
2021/07/02(金) | 10:00 - 13:00 | [午前]問題発見力・問題分析力・洞察力 |
堀江講師 | 10,000円(税抜) | ||
2021/07/02(金) | 14:00 - 17:00 | [午後]創造力・洞察力 |
堀江講師 | 10,000円(税抜) | ||
2021/08/20(金) | 10:00 - 13:00 | [午前]計画組織力・当事者意識 |
堀江講師 | 10,000円(税抜) | ||
2021/08/20(金) | 14:00 - 17:00 | [午後]意思決定力・ヒューマンスキル |
堀江講師 | 10,000円(税抜) |
注意事項
・講師は変更になることがございます。あらかじめご了承ください。
・チケットの発券はございません。お申し込み時に送られてくる[お申し込み確認メール]の内容を必ずご確認ください。
・料金のお支払い方法は、[クレジットカード決済]と[銀行振り込み]のいずれかです。
当日、会場でのお支払いはお受けできません。(銀行振り込みの際の手数料はお客様でご負担ください)
個人様で[銀行振り込み]をご希望の場合は、弊社(072-242-8970)までご一報ください。
※1 ご請求書または領収書がご入用の方はお申し込み時の備考欄にご必要な旨と宛名をご明記ください。
請求書の発行は基本、受講日となり、ご郵送にて後日お届けいたします。
※2 法人様でお申し込み者と受講者が異なる場合は、弊社 営業担当あるいは072-242-8970までご一報ください。
・キャンセルの扱いについて
セミナー開催日1週間前から前日までにキャンセルの場合、キャンセル手数料として料金の20%を頂きます。
また、当日キャンセルの場合は、キャンセル手数料として料金の全額を頂きます。
(お支払いが確認できない場合にもキャンセルに該当いたします)
-----ご請求の方法-----
料金お支払い前の場合 : キャンセル手数料を請求いたします。
料金お支払い後の場合 : キャンセル手数料と返金手数料を差し引いた額を返金いたします。
-------------------------
※当日のキャンセルによるご返金請求はお受けできません。
・コースでお申し込みいただいている場合のキャンセルにつきまして、お客様都合での一部講義のキャンセルによるご返金請求は原則お受けできません。
・コース内の研修でスコアリング(採点)付きの研修をご欠席された場合、講義料ならびにスコアリング代につきましてもご返金はできません。
・開催日1週間前の時点で最低催行人数4名(オンライン版セミナーは3名)に達しない場合は、中止あるいは内容を変更することがございます。
その際は別途ご連絡いたしますので、あらかじめご了承ください。
・録画・録音機器の持ち込みはご遠慮ください。
※機器の持ち込みを発見した場合、退場していただくことがございます。